20090331

Vol.3

3回目ともなると 本当にクドイ?
何にしましても 皆さんに感謝です! 本当にありがとうございます

今回は あまり多くの方へご案内ができなかった為に 少人数での実施となりましたが 何か良い感じで 僕が楽しませてもらいました
こんな感じが 僕が求めていたセミナーなのかも知れない・・・と 後から感じました
忙しい中に お時間を頂きまして本当にありがとうございます

地道な活動となりますが できることから着実にやって行こうと思います

*****< VOL 3 >*****
◆前回のおさらい
・4つの要素(走りのタイプ)
・「エネルギー供給の仕組み」「ATと回復能力の向上」のおさらい

◆ペダリングの基礎
ペダリングとは きちっと踏めていて 「踏んでいるだけではダメ 脚は回すもの」 しっかりと最後まで踏み込む事と 反対側の脚では上までしっかりと引き上げる 更に上と下で止まらない様に 死点にならない様に 「脚は回す」 この事をペダリングと言います
簡単に言うならば 軽いギァで速く綺麗に回転させる事が出来ても レースやTTで負荷を掛けた状態で 効率の良い綺麗なペダリングができなくては回転練習の意味がありません
「支点」の表現では 決して「死点」にならないように 「始点」ののイメージを持って下さい できる限り「円周の下までしっかり踏み込む地点」「円周の上までしっかりと引き上げる地点」をイメージしてペダリングする

◆ニ関節筋
引き脚は 二関節筋を使って 膝を持ち上げる
骨盤から脛骨に繋がっている 縫工筋(ほうこうきん)と薄筋(はくきん)を使う

◆インナーマッスル(コアマッスル)とは
体幹から曲げたり伸ばしたりする筋肉の事 ここで言う体幹の基本は 腹筋と背筋(脊柱筋)そして深層筋と言われている腸腰筋(深層腹筋とも言われている) スポーツ選手にとって要とも言える部位です
骨盤と脊柱など 体の中心を使って手や脚を動かす場所が インナーマッスルと言う 
骨盤と脊柱など 体の中心を使って手や脚を 押したり引いたりする筋肉
その為には 脊柱筋と腹筋で しっかりと骨盤と脊柱を支えなければなりません
骨盤と脊柱が支点となる為 安定(固定)されていなければ 理想の動きができない

◆基本姿勢と力の方向
大腿骨と平行に上半身で引く この時に出る角度によって使う筋肉が変わってくる
◆ダンシング
ダンシングでは股関節に体重を乗せる事ができないと 常に筋肉で体重(自重)を支える事となり 踏む為の筋肉で体重(自重)を支える事になると 常に解系糖系の筋肉を使う事になる為 持続してダンシングする事ができない
重要:大腿骨の向きに合わせて上半身で引く事が重要

◆アンクリングの重要性
このところ多く耳にする事で「アンクリングはダメなペダリング・・・」 何て言う事だ!!!
アンクリングによって 膝を大きく回す かかとを大きく回す事により可動域が広がり 多くの筋肉を使う事ができる
多くの筋肉を使う事で 酸化系の筋肉が増える事となり 内呼吸する部位が多くなり結果的にATのレベルの向上してくる事になります

ふくらはぎを上手に使う事により 大きく回す事ができればより大きい円周を描く事ができる この事により 股関節と膝関節の可動域が広がり 多くの筋肉を使ってペダルを回す事が可能となる =酸化系の筋肉の容量が増え 内呼吸を多くする事となり 心臓への負荷をかけたトレーニングも可能となる
※かかとが下がりすぎてはいけません

◆デモ
アンクリングをイメージして ローラー台にてペダリング
実際に希望者の方へ ニ関節の筋肉をアイソレーション体験して頂きました

【総論】
しっかりと踏むには脚が上がって来なくてはならない できる限り高い位置から一番低い地点まで踏み込む その為には大きな可動域が必要となり大きなフォームでのペダリングとなる
大きなフォームでライディングができれば 多くの筋肉が使える様になり 酸化系の筋肉も増える事となりATの向上にも繋がってくる
レースやTTでは 何万回転も脚を回す その1回転にこだわる事こそ強さに繋がってきます ペダリングは芸術かも?

20090326

Moving

セミナーの直前に 引っ越しをしています。。。
なんでこんな時期にって感じなのですが いやいや本当に目が回る!

活動環境の構築の為 かなり!前向きな移転です・・・

これまで同様に建物の一階部分が駐車場なので 雨の日でも作業スペースは確保でき もちろんローラーのスペースも十分にある 太田区にある桜坂の目の前で 多摩サイまで歩いて行けるところです とは言っても 直ぐ近所への引っ越しなんですけど。。。

国内での活動を腹に決めてから 初めての引っ越しで 何と言ってもガラクタの山を運ばなくてはならなくて 時代遅れのフレームやパーツの山・・・ その他に 大量の着なくなったチームジャージ・・・

大部分は何方かに引き取ってもらったりして かなり少なくなったとは言え 取っておきたいフレーム何かが十数本あり かさばる車輪なんかもあわせると 引っ越しの業者さんには任せる事もできず 結局自分でコツコツと運び お手伝いにも来て頂いたりしてどうにか移住が完了しました

さて セミナーの準備に取り掛かります
またクドイ話になってしまいますが 宜しければお運び下さい

20090314

Yuki ねぇ

幸せを味わう。。。
このところ 木曜日はジムの帰りに CABINへ遊びに行く日になっています
この日は フランスの伝統的な自転車レースの一つである「パリ~ニース」が大型スクリーンでLive!  Heinekenがすすみます もうたまらない・・・

若い選手が果敢にアタック! そんなレースを解説していると だんだんイライラとしてきてしまう
決して おもしろくないワケではないんです 楽しんではいるんですけど~

僕はこれまで 自転車レースを見に行った事がありません 自転車の video や DVD を見ることもほとんどなく 仕事上で必要な時以外は 他人のレースを見る事はないんです
他人のレースを見ている時間があるなら 練習したり 強くなる為の何かをしたり・・・
まだプレイヤーなんですよね~ 

今夜は CABIN のYuki ねぇさんと2ショット staff の皆さんにも親しくして頂いています
本当に幸せを感じています

20090312

ゴハン

ちょっと Rest!
このところ少し忙しい上に 雨も多くて練習も思う様にできていなくて・・・ Stress...
火曜日と木曜日はパーソナルレッスンに朝から時間を使っている プレイヤーとして大きな仕事の一つであって まあ練習の休養にもなっている。。。

だいたい15時くらいからの昼食なんだけど 自転車の上では大した食事が摂れない為 この2日はまともなゴハン 好きなゴハンを食べられる 楽しみなひと時って感じです
いつもは 四ツ谷の定食屋さんか新橋の中華料理 もしくは銀座のイタリアン「あるでん亭」を巡っている・・・

最近は銀座にある「あるでん亭」ばかりなんだけど 以前は新宿のセンタービルにある店によく行っていて 夕刻以降になるとイタリア人ばかりが食べに来るお店で 知る人ぞ知るお店!で ちょっと知られている感じ 味とか食感は日本人好みではないかも知れないけど 僕はもうほとんど中毒になっています

先週はチョリソーが入っている「ソーセージときのこの醤油味」を食べたので 今日の昼食は「アリオオリオペペロンチーノのベーコン添え」と「ブルスケッタ」を一口・・・ いやいや 幸せです
疲労回復には やっぱ美味しいゴハン!

あるでん亭:http://www.sonybuilding.jp/restaurant/aldente/index.html

20090311

Fulcrum under

ちょっと間違ってるかも・・・
このところのカウンセリングで 「ペダリング?」に付いてヒアリングすると どうも大きな問題がある事に気がつく。。。 いろいろと表現をしている僕も 大きく反省をしなくてはならない事だ!
自転車を「楽に」「速く」「楽しく」乗るために 『ペダリング』と言う言葉を使います 

自転車ってペダルを回して前に進む・・・ 踏んでいるだけではダメ・・・ だから綺麗な回転運動が必要になってくる 実際にギァを掛けた状態(重たいギァ)でも 綺麗な回転でペダルを回す事を『ペダリング』と言う

その為の練習として回転練習をするわけだ 軽目のギァ比で膝や股関節に無駄な力が入らない様に 体幹を使って効率の良い回転運動をさせる練習です

このところ入ってくる情報では 回転練習の為の回転練習をしている感じで・・・ しっかりと下支点まで踏み込む!事が端折ってしまっている様だ ←わかりますか? 

回転数にこだわるのではなく 回転にこだわって下さい

参考LOG:
http://charipro2008dialy.vox.com/library/post/%E8%84%9A.html