20140129

今夜はアメリカへ

昨夜は アメリカンクラブ東京です

応援して戴いている スポンサーさんとの 会食です しかしここは 外国 アメリカですね!

とても楽しい時間でした ご馳走様でした 本当に楽しみました ホント有意義で とっても おもしろかったぁ~ ありがとうございました

ボクは みなさんに 支えられているって マジ 感謝です

乗って 走って みんなに伝えて・・・ そんな活動で お返しします 
アメリカンクラブは 数年前に 建て替えをして 以前の建物の時には 何度か 仕事と遊びで 出入りしてたんだけど・・・ 新築になってからは 初めてはいりました しかし ゴージャス!

施設の中も 一通りまわって ジムとか マジ 良いスペース・・・ 所属の パーソナルトレーナさんのチェックも怠らず しっかり偵察 フフフ

このワインセラーは マジ凄い 一見の価値ありですね

さて 諸々 栄養は完璧 仕事して 返さないと



charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20140128

グループレッスンのご案内 JV c speed

ボクは グループレッスンはしない主義で パーソナルに拘って レッスン コーチングしてきました 理由は 「診る」「伝える」が 充分に至らないから ってことです!
みなさんに 時間と費用を掛けて戴き またその情熱に応えるために 診るスキル 伝える技術を磨き いまできる 可能な限り質の高いレッスン その方に最も必要なコーチングを目指し 妥協することなく みなさんへ伝えたいと考えています

でも昨今のサイクリングの事情 物理的なハードは充分に行きわたってはいるものの そのハードを使いこなす または 使い方 使う方法が 絶対的に足りていない現状は否めない もしかしたら そんなことにも気が付かない業界関係者も少なくないかもしれないね(マジ)

今季から プロショップ主催による サイクリングのグループレッスンのジョイント開催を企画しています その第一弾! 川崎に拠点を置く c speedさんのイベントのご案内です

c speedさん
http://cspeed.jp/

Riding instraction
----------------------
①説明会(無料) 60分 レッスン内容の説明 ディスカッション カウンセリング FAQ 要望の承りなど
②ライディングレッスン 2時間程度
----------------------
初回の説明会は 2月9日(日) 16時からです

もちろん ボクの 説明会(カウンセリング)と コーチングです

まだ 手探りなことも多く 暖かく戴けますでしょうか
ご参加 お待ちしています

お申し込み 問い合わせ c speedさんへのアクセスは こちらからお願いします
http://cspeed.jp/access/


charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20140126

Photo shoot of the Promotion... 脚 テカテカです!







マジ 寒かった! 1月の寒空の中 半袖短パン でも 脚 テカテカ・・・
宣材用の写真を撮りました もちろん シーズンモード・・・ でも カラダ 脚は ゆるゆるなので かなり恥ずかしいんだけどねぇ~ でも マッサージオイルで イチオウ テカテカで やる気バリバリで 撮ってもらいました

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20140125

Moment of the moment

シュープレート クリートの位置を決める瞬間・・・ サイクリングをやっていて イチバン 集中する瞬間 気持ちが入る瞬間です!

って行っても イチバン下げて(深く) イチバン内向き(かかとが外向きに) めいっぱい あわせて 左右対称に・・・ いまや 簡単です

本当は もう少し 深いセッティングが いいんだけど こんなもんで OKですね

しかし ペダルとシューズの進化で サイクリングは 凄まじく進歩した それだけに 乗り手のパフォーマンスが そのまま自転車に伝わる 良くも悪くも そのまんま~ だぜ

自転車を 自身のカラダの一部にする 大切な部位になる ボクは こんな位置がベストなんだけど 正解は サイクリストそれぞれだと思う 重要なことは どんな走りをしたいか どお走りたいか そのまた前提には 「サイクリングに必要な カラダと脚が使えている」ってのがある・・・

そうそう 自転車とかアイテム 道具は確実に進化しているけど その進歩に ただ乗っかっていて 性能とか 可能性なんかを活かすことができず 逆に「カラダ」が退化してしまわないよう・・・ いいマシーン以上に 自身の身体 可能性を使いこなせなければ 意味のないものになりかねない まぁ~ 楽しみ方は いろいろなので ねぇ~ フフ

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20140121

練習クラブ 4th


さて 今季 最初の練習会です
この日は 晴天ながら 気温6度 風速7m・・・ 「LSD」と「先頭交代」 とっても有意義で 頭と脚を フルに使った感じでしたねぇ~ この風の使い方こそ 「サイクリングの基礎」の重要性を感じる練習でした

しかし みんな コンセントレーションがゆるむことなく 緊張感のあふれた (プロがレースで行う)先頭交代 ギア比は「2.8」 向かい風 追い風の負荷の調整 かさねてコーナーワークでの負荷のコントロール 下がるルーティン 着くタイミング わずかでも 下がるタイミング 着くタイミングが崩れると 細かく踏み返してしまい 必要以上に 少しずつ 脚を使ってしまうんで 繊細に脚を使いなおし 負荷を 脚の筋線維の中で調整 コントロールする練習・・・ みんなの 確実に進化している走り いいねぇ~

しかし今日は 頭と脚 かなり使った感じでしたね 「LSD」 ちゃんとやると こんな感じです!

これまでは こんな感じです
http://charipro.blogspot.jp/2013/12/blog-post_24.html

でも まだまだ 課題はこれからです 「基礎」って スポーツだけではないことで そうそう 簡単に身に着くことじゃない・・・! だからと言って 「いまさら」 みたいなことを言っているようでは モノゴト なんにみ始まりませんよねぇ~(笑) それと 「基礎」は 絶対に裏切らない ボクは身に浸みて よぉ~く 解っています 知ってますから フフフ

今季は あと 2回です! 練習中に撮っている VTRを何度も診なおして みんなの 個別の課題も診えてきました 「秘めたる想い 夢を抱く 熱い魂を持つ サイクリスト」達 マジで 楽しみです

みんな お疲れでした

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20140120

あとはカラダ

昨日は 「練習クラブ」 4回目の練習でした 今季 最初なので みんな どんなコンディションなのか よく診てきました・・・

ウチを出る 4時間まえに起床 今日は 練習会での 100kmと 現地まで 20kmちょっとで トータルで 150km程度 でも信号ないコースでの 100kmは それなりの負荷が掛ることと 今日は 気温6℃ 風速 7m・・・ それなりの 走りと消費を計算して イチオウ万全で!

250gの 塩パスタを 熱いコーヒーと一緒に 2時間30分前までに摂取完了 諸々準備に取り掛かる 補給食は お気に入りの クリフバーと スニッカーズ・・・ 水のボトルと もう1本は 糖質の入った水 アンダーシャツに うす長袖 サーモジャケットの3枚と ネックウオーマー 下は タイツ それと 今季から シューズカバーとグローブは ASSOSデビュー そう ウエアーとアイテムの機能は まさに最高 最新! 

さて マッサージオイル・・・ 今日は 3種類をチョイス 今季からは ベルギー製のオイルを使用することに 主に6種類を 気温 気象 コース 身体の状態 コンディションと 戦略を考慮して この6種類から選んで 塗るタイミング 順番 着ける部位 量なんかも しっかりと考えて計算して塗り込む・・・ 今日は はじめに 付着後に すぐに毛細血管を刺激し 血流に浸みこみ加温するオイル 次に 痙攣防止剤の入った 加温するオイルを 共に 背中から 骨盤回り そけい部 大腿の内側裏側 表側 すね ふくらはぎまで 丁寧に擦り込む 最後に 痛みの発生 不具合のある部位に 緩和作用し 付着後すぐに加温するオイルを ウイークポイントへ塗り込み 完了!

あとは 脚 次第・・・ さて

昨年の 1年間のツケ 取り戻せるかなぁ~ いやいや 確実に 取り戻さないと そしてまた 疲労と戦う日々を向かえないとねぇ~ まずはまた コツコツと あきるほど繰り返しの練習から フフ

練習会の詳細は この次に報告します

これまでは こんな感じです
http://charipro.blogspot.jp/2013/12/blog-post_24.html

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20140118

地元のサイクリスト達

生まれ育った 小さな町で 気持ちのいいサイクリスト達と 楽しんできました

ここは 「サイクリストの隠れ家」って感じ・・・

ちょぉ~ 地元! ってことは 小学校とか 中学校とかの まさかの後輩・・・ サイクリング やってくれてるなんて マジ 嬉しい そうそう そんなみんなの サイクリスト仲間達とまじって

今夜は サプライズでの ドタ参!でした

いやいや サイクリスト達の ウンチク・・・ ボクも若干 クドイ話もしちゃって マジ 楽しみましたねぇ~ おもしろかった

昨年 一昨年と 本当に 感じていることなんだけど 「ソフトが足りてない」・・・ 情報は あふれているんだけど プアーの情報ばかり それと しっかりとした 間違わないソフトの提供ってのが 至っていないサイクリスト達の環境・・・

そう 僕の責任 責務・・・ 仕事していかなきゃて みんなと一緒にいて さらに痛感しました


みなさん ありがとうございました とても有意義でした また声をかけてください

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20140115

フォーム矯正 自身のレッスン!



いつも みんなのレッスンをしている時と おんなじです! VTR を撮って カラダの動きを見て 確認して フィードバックして もう一度 診て・・・

今回のレッスンでは ペダリングではなく 骨盤から背骨の矯正 修正と改造です まあでも ペダリングの見直しも もちろん 診ています しかし あたりまえなんだけど 動画で撮った 自分のフォーム 良いとか悪いとか含めて 一目瞭然 見りゃ~解っちゃう フフ

---------------
とりあえず 「おさらい」  このへんは 基礎! 間違えないように・・・

踏む時には 大腿二頭筋 半腱様筋 半膜様筋 薄筋 内側広筋 の5箇所
モモ 大腿部の 裏側と内側で踏む

引く時には 腸骨筋 大腰筋 縫工筋 薄筋 大腿直筋 の5箇所
モモ 大腿部の中心 表側(表を通る)と内側 腹筋(深層腹筋)で引く

薄筋(モモ 大腿部の内側)だけは 踏む時も 引く時にも使う
それと ヒザ先(ヒザから下)は 積極的には 動かしません

※この 10個の筋肉がメインで 身体の筋肉と合わせて使う
---------------

さて 今回は 「前傾の修正」です
 
人体の「背骨」と呼ばれる 24個からなる ヒトのカラダの中心 支える骨です 上から 頭のすぐ下から 7個の頸椎 12個の胸椎 一番下の骨盤までの 5個を腰椎とでなる構造です この骨は すべて 水平に 360度の方向へ可動する関節で この関節は 大きな角度で動くことはないけど 24個がすべてがあらゆる方向へ動くので厄介! でも 動かないのは もっと厄介(重要)です

骨は 骨だけでは動かないので こいつら 24個を動かすには 様々な多くの筋肉群が関与する 脊柱起立筋群 僧坊筋 菱形筋 後背筋 腸腰筋 腹斜筋群 腹直筋などがメインで サイクリングのフォームでは 先に書いた ペダリングに必要な筋肉達による 股関節の可動と同調し 骨盤の動き(傾斜 角度)が伴いフォームを形成することになる ん~ 解るかな?

僕は 腰椎の 下から1個目から3個目(腰椎の3番から5番)を屈曲 前傾してフォームを創っていて 今回は この腰椎の負荷 負担を軽減させるフォームに改造させるために この腰椎を曲げるのではなく 腰椎はあまり曲げずに(お越して) 腰椎の少し上の胸椎を曲げるフォームに矯正する 5個の腰椎のすぐ上の 胸椎の下から4個(胸椎の9番から12番)を前傾させるフォームをつくるための矯正です

幸い? アスリートとしては あたりまえなんだけど・・・ 最低限の柔軟は 全身に身に着いていているので・・・ (サイクリングも れっきとしたスポーツです 「カラダ 堅いんだよねぇ~」 なんて言っているようでは  一向に 強くななりませんね) そうそう なので 長年のフォームからの矯正も 可能って言うか この矯正 更なるパフォーマンスの向上につなげるための練習でもある でも そうそう簡単ではないので 細かく診なおしながら コツコツやっていくしかない・・・

細かいことは省いてますが ペダリングとか フォームの構築 修正 矯正には 様々な要因を すべて駆使する必要があります こんな自分のことも キャリア 経験 勉強し みなさんへ フィードバックしてまいります

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20140114

冬仕様 さて!

さて はじまりましたね 今季シーズン・・・!

まずは カラダ 脚を創ることから 最初っからぁ~ ではなく マイナス 1.000 からのスタートですね(苦笑)

年頭けから取り組んでいる 腰椎の負荷を軽減することを目的に 「フォームの修正(改造)」を 徹底的に 丁寧に確実にコツコツ実施し 昨年1年間 まともに練習できなかったツケを 確実に回収し 取り戻し 向上へ・・・

筋線維は これまでの基礎練習で 衰えすことなく 維持はできているけど 基本的には 「1本 1本 見直す」必要がある

酸化系の筋線維の基礎は問題ない(あきるほど つまらない コツコツとした練習のお陰です) でも 中間線維と 解糖系の筋線維は 特に解糖系の筋線維は まったくこの1年 使っていないので 筋線維の再構築を 内臓の仕組 肝臓 腎臓 心臓 エネルギー供給の仕組みを駆使し アナトミカルアダプテーション(ケガからの回復のためのトレーニングメソッド 方法)! 酸化系の筋線維の再強化と 毛細血管の生成もだ・・・

腰椎からの前傾を若干おこして(若干たてて) 胸椎(9番から12番まで)を前傾させるフォームへの改造は モノになるまで時間が掛るけど・・・ 実際には 骨(腰椎と胸椎 骨盤 肩甲骨)を動かすための筋肉のアイソレーションと強化 脳から命令する 運動神経の伝達経路の強化など カラダ全体の細かい仕事を 様々組み合わせて実施して フォームの改造と 筋線維の再構築を同時に 練習を 繰り返す

若干 気の遠くなるような練習なんだけど 考えているだけで 痛みをガマンしているだけでは(もうそろそろ 悶絶から解放されたいものです 笑) なんにも進まない まずは しっかり企画立案 考え設計し 入念にプランをたてて 信じた方向へ進む! そうそう 電話帳を 1枚1枚 めくる様に ゆっくり コツコツでいいから まずは 間違わずに進む・・・ やりかたは もう 十分に解っている 「どうしたら強くなるか」 「なにをすれば速くなるか」 すべて解っている 何度もやってきたからね あとは やるだけ

僕は 多くのみなさんから 応援してもらって 支援してもらっているんだから そう簡単に あきらめる選択はないんだよね(考えてないけど) だから まあ 焦らず カラダを治して 創りなおす! たいして速く走れるサイクリストではないんだけどさぁ~ まだ もう少し速く走れるようにないりたいからね へへ

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20140113

今季のアイテム


サイクリストのみなさん ジャージ 届きましたかぁ~?

とても嬉しいことに 小学生サイクリストにも 着てもらえることができて・・・ 着てもらっているところ 見れるかなぁ~ 昨日 ウチで スタッフと一緒に そんな話をしながら みんなのウエアー 梱包してました!

みなさん サイズ 諸々・・・ 若干 心配です だいじょうぶかなぁ~

さて 僕の普段着 私服 作業着 戦闘服 仕事着 稽古着・・・ これで 必要な武器は そろいました 戦うアイテムは整いました 戦う準備 OKey です フフフ

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20140111

ヘルメットの供給 サポート

今季の ヘルメット・・・ KASK にしました! (ウチには ロジェリのカスク まだ取ってありますが・・・ 意味 解ります? フフ)

ながく応援して戴いている 支援者さんからのサポートです マジ 感謝です!

スマートな方達とばかり お付き合いを戴いて・・・ そう 居心地の良い環境を構築することは 職業アスリートとしては 絶対に必要な条件! その 居心地が良い環境で活動することで 自身にプレッシャーを掛け いかにフィードバックし 提供して戴いた以上なことを 様々なカタチで お返しすることが 僕たち プロの仕事ってことになる

みあったカタチにならないとしても お返しする努力 尽力することを 決して怠ってはならないと 僕はそう思う

まぁ~ ボクなんか サイクリストくずれ(?)なんかが たいしたことはできないんだけど やりたいことは いっぱいあって やらなきゃいけないことは ホントいっぱい・・・ さて プレッシャー 楽しまなくっちゃ!


charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20140109

わぁ~い わぁ~い!

きたぁ~ 今季の ジャージです!

しかし でかっ! 何十着? 持てないし・・・

ってことで これから みんなのジャージ 仕分けして 配送の準備に取り掛かりまぁ~す もう少し お待ちくださいね!

着てもらえる サイクリストのみなさん ホント感謝です ありがとうございます

また サポートして戴いた チャンピオンシステムジャパンさん マジ感謝! プロの仕事 します!



charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20140105

I will do everything I can !

いま僕に できること すべてやります!

とうとう・・・ 眼のピントを合わせる筋肉の「衰え」 認めましたぁ~ ってことで こんな姿です

デスクワークのボリュームに伴い 文字を見るストレスを わずかでも軽減しようと 後着けのレンズを創りました まあ サイクリングの時は 着用しませんが・・・ そうそう レッスンの時に撮ったみんなのVTRは より細かく分析できるかな

身体の修正も 昨年末から 見直しはじめてて 1日おきに 歯医者さんへも通って すり減った歯を創ったり削ったり 噛み合わせもしっかり 時間を掛けて 顎と首の筋肉と合わせて修正 つくり治しています ホント 細かく診て戴いています 先生に感謝です!

そして コレ重要・・・ メインです! 関節と筋肉も修正します 「フォーム」は 修正以上に 治してます ボクのフォームは 前傾が前方に深く 腰椎への負担が多く掛っているので 第4番 第5番の腰椎は伸ばし 屈曲させずに 第9 10 11 12番の胸椎を前傾させるフォームに (胸椎の)10番と11番をメインに 9番と12番も曲げるフォームを目指し修正しています フォームの修正になると あっちこっち 筋肉の微妙な動きも修正しないといけないので 結構 時間が必要ですね まあ 春先までには モノにしたいと・・・

自転車のポジションは このまま・・・ いつからのポジションか 過去のデータ検索してみると 24歳の時のデータからでしたねぇ~ まあ 修正が必要な時が来れば 拘りなく修正しようかと思っていますが いまのところ このポジションがベストですね

もう 歳? なんては まさか考えていませんが(笑) そうそう 「身体は 生物」 自身の カラダの状況をしっかりと分析し 常時 つねに いま 必要なことを 確実に行っていく・・・ ただそれだけのことです

さて 今年も なりふりかまわず まいりまぁ~す!

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20140101

Start 2014 a Season

2014年 シーズンの始まりです

サイクリング 自転車ロードレースは ヨーロッパ生まれの 歴史ある伝統的なプロスポーツです 楽しみかたは サイクリストの気持ちと 目的 目標やレベルによって 自身のレベルで楽しめるスポーツなんだけど 上達 上手になる 速くなる 強くなるには 近道なんてない かつてのプロが そうして 子供の頃から 楽しみながらやってきたサイクリングの練習 現在のツアー選手であっても同様に ボクもそうなんだけど・・・ どんなレベルであっても 年齢やキャリアに関係けなく プロであってもおんなじで  時間を掛けて たくさんの時間を使って あきるほど繰り返しの基礎練習を楽しむことができなければ サイクリストって言えない 僕は そう思っている

さてっ 今季は どうなっていくのだろう・・・ 楽しみです! みなさん 存分に サイクリングを お楽しみください 今季も よろしくです 一緒に 楽しみましょう


今年の New year card は 1月末ころ発送いたします 住所を伺っているみなさんだけになってしましますが 少しお待ちください!