第5回チャレンジロード46位 ちゃんと書いてあった この日が最初
まだやってるし・・・
「やるか」「やらないか」結局は『自分次第』 指導者としては切りすてた言い方なんだけど そのプロセスに携わることで 結果を出すことができれば 紛れもなくそれは本人の結果 また求める結果まで至らなければ それは指導者の問題 僕はそう考える
そのための分析に こんな古い資料が役に立つのであろうか・・・ その記録1つに 高校2年生の時にTOJ(当時は国際ロード)に選出され カラビンカ(九十九サイクル 田辺昭夫さん)から 決戦タイヤ(クレメンクリテリウム)をサポートしてくれて タイヤを受け取りにお店に伺った時の記録が書かれていた その時に 僕がどうしても勝てない同級生がいて なぜ勝てないのかを尋ね 教えてもらった記録
田辺さんより「ただ距離を乗ることは誰にでもできる 距離を乗る中に いかにスピードに富んだ走りを入れるかに 問題がある」 こう記載があった
この記録のラストに『どうも スピードに問題があるらしい』と 自身に言い聴かせるような記述があり 次に『スピード練習とモガキをもっと入れなくてはならない』とも追記もあって 既に同級生のレースを卒業し 国内レベルのレースを走るようになってはいたものの 「レースにはスピードが必要である」そんなことすら解っていなかった そんな常識すら知らなかったんだ・・・ しかも『あいつに勝てないのは あいつにはスピードがあるってことか?』そんな情けない記述までがあり 自転車レースの根本すら知らない とんでもない 選手とは言えない話だった! でも 国際ロードを走るレベルまでは至っていた 16歳のジュニアが書き残した当時の想いと考えってことだ
また当時 修善寺(CSC)へ練習へ行った時の記録に「1周目8分20秒」ギア比は「42-17(心臓破り)」(この写真)30年?前の時計(当時高校生の練習のタイム) 今季先月に行われたチャレンジロードのトップカテゴリーのラップタイムと比較 「当時の俺の方が速いじゃん?」(笑えない) 現在の最新の機材ってのと 現実の時計(ラップ)といった証拠から「人体が退化しているのか?」それとも・・・ まぁ~ 大きくコンチネンタルと 遠ざかっていることは言わずとも証 では何故? 日本人のカラダが退化したわけではないはず では何故?
競技スポーツの中でも 自転車レースはメンタルスポーツの最たる競技 自身を追い込むだけでは 競技の入口に立っただけにすぎないんだ! ここは 追い込んで尽くしてきた奴らを「ぶっ倒す」 苦しい練習を積み重ね厳しいレースを闘ってきている奴らを「叩き潰して這い上がる」 子供の頃から そんなことをやってきた そんな奴らが来る場所なんだ
14歳の時から書き始めた記録に おもしろいとか 楽しいとかの文字は1つもなく そのシチュエーションと 勝った負けたの想いだけ やるか やらないのかって 勝つか負けるかてことなのか・・・
そんなことを教え 育てていくことが 僕の仕事ってこと
ご質問 問い合わせなどは ココ
charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/
まだやってるし・・・
「やるか」「やらないか」結局は『自分次第』 指導者としては切りすてた言い方なんだけど そのプロセスに携わることで 結果を出すことができれば 紛れもなくそれは本人の結果 また求める結果まで至らなければ それは指導者の問題 僕はそう考える
そのための分析に こんな古い資料が役に立つのであろうか・・・ その記録1つに 高校2年生の時にTOJ(当時は国際ロード)に選出され カラビンカ(九十九サイクル 田辺昭夫さん)から 決戦タイヤ(クレメンクリテリウム)をサポートしてくれて タイヤを受け取りにお店に伺った時の記録が書かれていた その時に 僕がどうしても勝てない同級生がいて なぜ勝てないのかを尋ね 教えてもらった記録
田辺さんより「ただ距離を乗ることは誰にでもできる 距離を乗る中に いかにスピードに富んだ走りを入れるかに 問題がある」 こう記載があった
この記録のラストに『どうも スピードに問題があるらしい』と 自身に言い聴かせるような記述があり 次に『スピード練習とモガキをもっと入れなくてはならない』とも追記もあって 既に同級生のレースを卒業し 国内レベルのレースを走るようになってはいたものの 「レースにはスピードが必要である」そんなことすら解っていなかった そんな常識すら知らなかったんだ・・・ しかも『あいつに勝てないのは あいつにはスピードがあるってことか?』そんな情けない記述までがあり 自転車レースの根本すら知らない とんでもない 選手とは言えない話だった! でも 国際ロードを走るレベルまでは至っていた 16歳のジュニアが書き残した当時の想いと考えってことだ
また当時 修善寺(CSC)へ練習へ行った時の記録に「1周目8分20秒」ギア比は「42-17(心臓破り)」(この写真)30年?前の時計(当時高校生の練習のタイム) 今季先月に行われたチャレンジロードのトップカテゴリーのラップタイムと比較 「当時の俺の方が速いじゃん?」(笑えない) 現在の最新の機材ってのと 現実の時計(ラップ)といった証拠から「人体が退化しているのか?」それとも・・・ まぁ~ 大きくコンチネンタルと 遠ざかっていることは言わずとも証 では何故? 日本人のカラダが退化したわけではないはず では何故?
競技スポーツの中でも 自転車レースはメンタルスポーツの最たる競技 自身を追い込むだけでは 競技の入口に立っただけにすぎないんだ! ここは 追い込んで尽くしてきた奴らを「ぶっ倒す」 苦しい練習を積み重ね厳しいレースを闘ってきている奴らを「叩き潰して這い上がる」 子供の頃から そんなことをやってきた そんな奴らが来る場所なんだ
14歳の時から書き始めた記録に おもしろいとか 楽しいとかの文字は1つもなく そのシチュエーションと 勝った負けたの想いだけ やるか やらないのかって 勝つか負けるかてことなのか・・・
そんなことを教え 育てていくことが 僕の仕事ってこと
ご質問 問い合わせなどは ココ
charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/