20121130

僕のリハビリ

鎖骨の骨折から 4ヶ月経過・・・ 一昨日 病院へ行ったきた 手塚先生より 「1か月後 また写真撮って まあ それで終了にしましょう!」 って・・・

最初に撮った写真と見比べて診ると・・・ 目で見て 2~3mmくらい隙間があった骨折個所が わからないくらいになってきた(でもまだ 完全には至っていない)

今回の骨折は 肩鎖関節につながる 鎖骨靭帯から 胸骨よりに 15mmくらいのところが 骨に対して 垂直に完全に折れていたんだけど・・・

鎖骨から吊り下がっている肩甲骨をつなぐ 烏口鎖骨靱帯:うこうさこつじんたい(菱形靱帯と円錐靱帯)は断裂していなかったので 折れた骨は 折れた状態のままで(隙間が空いて) 骨はほとんど動いていなかった

烏口鎖骨靱帯が断裂してしまうと 鎖骨は上方向に跳ね上がってしまうので 鎖骨を固定する手術と 烏口鎖骨靱帯をつくり直す手術が必要だったとのことだ!(ん~ セーフ!)

鎖骨は 胸骨とつながっている 胸鎖関節を天秤の支点にして 肩甲骨と肩甲上腕関節 腕とが 吊り下げられている構造になっているんだけど こいつらを支えている 僧坊筋とともに 棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋 と腱板・・・ こいつらも ぜぇ~んぶ 鎖骨にぶらさがって 僧坊筋とで支えられているってことなんだ!

ってことは 「セーフ」って思っている靭帯は(その他の部位もだ!) まったく無傷ってわけにはいかない・・・ 断裂や損傷までは至らなかったにしろ 多少の負荷 「捻挫」程度の損傷は間違いなくあるってことだ! また 骨折の際の打撲で 腱板の損傷なんかも懸念される この腱板ってのがクセもので 4つの筋肉(棘上筋 棘下筋 小円筋 肩甲下筋)を使って 腕をあらゆる方向へ動かすことができる仕組みなんだけど 損傷しても自覚症状がない場合もあって 放置しておくと この4つの筋肉のどれかが動かなくっても 気がつかない・・・ (深いです マジ!)

最初に診てもらった時から 先生には 本当に時間を戴いて 細かく指示をもらって 議論しながら・・・ その度に(週に 2度の通院) 写真の説明や 実際に図を書いてもらったり 文献を見せてもらったことを 十分に叩き込んだ上 さぁ~ そしてリハビリ! アナトミカルアダプテーション だ! こいつらの損傷個所を 探って確かめて(コレ ホント重要で 難しいです) 緊張をほぐし 協調 調和をはかることが「リハビリ」ってことかなぁ~

落車の当日から アイシング・・・ 1日3日 40分程度 患部(折れた個所から 負荷が掛っている部位)をアイシングして その後 1時間は 体温で戻す!(経過によって アイシングする部位も かわってくる) 骨折の翌日から 3時間から 5時間程度のウォーキングも開始・・・ 固定ローラーとか 下肢のトレーニングは可能だったんだけど 実際に下肢を使うって 腸腰筋や コアの筋肉を使うことになるので 実際には 脊柱起立筋とかも動くことになる そうなると 背骨 脊椎も可動し 結局は胸鎖関節まで動くことになる そうなると 練習をしながら 傷口に塩を擦り込んでいるのと 同じこと・・・? 治癒からは 離れてしまいかねない! わざわざ回復を遅らせることはしたくない! なので 軽めに「歩くだけ」 ひたすら 歩きました(歩くことが 本当に苦手な僕が・・・) その程度 アナトミカルアダプテーションの 1歩目から

ケガの後遺症障害で悩んでいる方達を大勢診てきて ケガを決して甘く診ることはできないこと 誰よりも知っている・・・ 「痛み」とかの アバウトで 曖昧な指数で ケガを判断しては決していけないんだ そう 完治しないケースだって まれではない! カラダを治すって 簡単じゃぁ~ないんだ だから 慎重に期する! 絶対に間違わないように・・・! しっかりと カラダと対話して よく診て判断して 回復の状態も判断しながら できることを するべきことを 確実に着実に・・・ 

今年は 昨年からの落車と 今回の鎖骨骨折と続き リハビリのシーズンになってしまった また 僕の仲間のサイクリストも 鎖骨骨折が3人と 他に 落車の骨折2名・・・ 先日からは 昨年末の鎖骨骨折から 来期に向けての コアトレーニングに来てもらっているサイクリストと・・・ サイクリングとケガって 付きものにはしたくないけど やっぱねぇ~

リハビリって それぞれなんだけど 時間をかけてしっかりと行うことが重要・・・ って 言っても 「じゃあ具体的に なにを?」 だよねぇ~ そうそう 昨日も 先日鎖骨を折ったばかりの(?)サイクリストが会いにきてくれて・・・ 今後のリハビリとか 練習のこととか話をしてきました なんかホント 幸せなことです! 僕は こうしたみんなに 支えられているんだって 実感しました

20121126

ビアンキカフェ

近所に サイクルカフェがオープンした聞き ちょと行ってきました

久しぶりの 自由が丘を散策して・・・

Bianchi Cafe & Cycles / ビアンキカフェ&サイクルズ
http://bianchicafecycles.jp/

1階がショップで 2階がカフェ とりあえず 1階をブラブラ・・・ ん~ お洒落ぇ~ そして 2階のカフェを ちら見・・・ 『なぁ~んだ ビールもワインあるんじゃん』

テーブルに座る前から 『モレッティ・・・』

椅子に座ると ビールがすぐに運ばれてきて・・・ 一緒に カフェのシェフ(?)まで・・・ 

そしたら 「サイトウさん」 ん! どこかで見た顔! 手島さんだ・・・! (なんと 自由が丘のガレリアビアンキの オーナーシェフだった 手島正樹さんでした)

ちょっと ビール 1杯だけ・・・ のつもりが ワインまで いっちゃいました

「イベントやセミナーなんか ここでやって下さい・・・」 なんて 手島さんから・・・ 気持ち良いお言葉を戴きました なんか とっても熱くなってきましたねぇ~ 来年は みんなに援けてもらって 何か やりたいです!

地元に こんな素敵なカフェができて 週末は サイクリングの帰りに しばらく 通いそうです

20121125

コア スタビライゼーション トレーニング

身体の 内側 裏側 カラダの中側の筋肉を 使えるようにする トレーニング方法です

僕が実施しているコア スタビライゼーション トレーニングでは スロートレーニングと アイソメトリックトレーニングを組み合わせたトレーニング

この時のトレーニング(この You Tubeの写真)では ヒザ関節は 動かしません
この ヒザの角度を維持したまま 股関節と腰椎を可動させて アライメントを維持したトレーニングです

「体幹」とか 「コアマッスル」って さぁ~ そう簡単に トレーニングできるものではないんだよねぇ~

「大きな筋肉(略してます)を使わずに 四肢を使う(動かす)」「手や足の筋肉を使わずに 運動する」 サイクリング以外のスポーツでも・・・ 必要最小限の筋肉量ってのでいいんだ わざわざ 脚の筋肉を増やそうしても 重りを身体に着けるようなことになりかねない! だから いらない筋肉を そぎ落とすためのトレーニングでもあるんだ・・・ そうそう それとぉ~ 脚を使わないでペダリングする! 脚のを使わずに踏む! 引く! そのためのトレーニング!

このトレーニングでは 後ろに伸ばしている脚に 重心の70%を乗せて 後ろに伸ばしている脚側の 腸腰筋(大腰筋と腸骨筋) 大腿直筋 それと 前に付いている脚側の 中殿筋 小殿筋を収縮させる スロートレーニングとアイソメトリックトレーニングを組み合わせた コアスタビライゼーショントレーニングです (その他は 大腿部の内側と 脊柱起立筋も収縮します)

たくさんある種目の(星の数ほど) その 1種目・・・ 結構 難しいですョ! フフフ

20121123

OFFの練習 2012 /12 (毎週日曜日10:30 START:新木場)

さて そろそろ OFFの練習 開始しようかと・・・ 今年(昨年末)は 落車のケガで できなかった OFFの基礎練習です まあ 僕の練習に 一緒に走りませんかって 練習会です

今年は OFFの基礎練習が十分にできなかったので 3月の始めに 10年以上振りに ヒザを傷めてしまったんだよねぇ~ あのヒザの痛み ホント 何十年ぶりに思い出した ペダリングどころか わずかにヒザ関節が動くだけでの激痛! 何十年かぶりに思いだした・・・ もう 絶対に繰り返したくないね

例年 大井埠頭での実施だったんだけど 若干~ 微妙な環境になってきて・・・ そうそう 信号で止まることは問題ないんだけど 長いんだよねぇ~ 待つの!信号待ちで カラダが冷えちゃう? なので 今年から 新木場でやろうかと思います

1周 3.3km 信号は 3か所 タイミングが合えば スルーできて (まあ 1周に1回止まると思えば・・・) それと 1周に 2度 橋を渡るので ダンシングする個所もあって 周回は小さいけど 大井よりは まあ 走れそうです

ギア比 : 2.8
周回数 : 20回
速度 : 30~35km/h(MAX)
距離 : 66km
練習時間 : 2時間30分くらい
※ギア比=フロントのギアの歯数 ÷ リヤスプロケットの歯数

START : 10:30 AM コンビニ (サンクス)

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=c646c1cad6d36bb9c8126cd1500852d0

【課題】
引き脚 踏み脚の 筋肉アイソレーションを確認 修正する練習
酸化系(Type1)の線維を 意識的に使う 使い切る(できる限り多く使う)練習
中間線維(Type2-a)を 使えるように 引き出す練習
回転数(ケイデンス)を上げて スピードを上げられるように 回転練習

細かい筋肉の線維を使う練習です とても つまらない練習かなぁ~ でも 時速50km/hで巡航 平均20km/hで 山を登るために それと おもいっきり めいっぱいペダリングしても傷めないように走るために 僕には必要な練習かな・・・ 遅く走る練習!あきるほど 繰り返しの練習だけどねぇ~

12月は 緩ぅ~い感じで 走ろうと思います 途中参加 途中離脱OK! のんびり走ってますので 気軽にジョイントして下さい

僕の練習に お付き合いしてくれるサイクリスト 待ってまぁ~す

予定 : 12月の毎週日曜日 2日 9日 16日 23日 10時30分から タラタラ・・・
問い合わせは ココ

20121120

ウィンタージャージ


冬用のジャケットと トウカバーです
前面が 風を通さない素材でできていている サーモドレス・・・ とてもしなやかな着心地で 暖かさが維持できます! それと トウカバーは こんなちょっとだけしか覆ってないんだ 優れ物です なんといっても シューズに着けっぱなしで 履く度に 付けたり外したりが不要になる!

僕は クラッシクな オールドタイプのサイクリストだけど (ただ古くさいだけ?) やっぱ 最新の機材(ウェアー)は 最高にいいですね なんといっても モチベーションが上がります 寒いのが とっても苦手な僕にとっては 手放せない逸品になりますね

さて プレッシャーかけて プロの仕事 しなくっちゃ・・・!

20121118

牛込のエイドステーション

OFFの練習の下見で 木場へ行ってきた・・・

大井埠頭が 若干 微妙な環境になっているからさぁ~

タラタラと走って・・・

練習の帰りに グランマンマ さんで アブラを売ってきました って言うか ご馳走になってきました!

にんじんコンフィチュール(硝子の器に入った)と バジルペースト(手前)・・・ 絶品でした! 

糖度の高いにんじんをベースに ライムの柑橘でさっぱりとして・・・ バジルペーストは パスタや 魚料理なんかにも合わせたい感じでしたねぇ~ お店では カウンターがあって お茶が(コーヒー 紅茶)と コンフィチュールが戴けるお店なんです・・・ サイクリストの エイドステーションにも イイ感じです! すっかり お世話になっちゃってまぁ~す いつも ホントありがとうございます

20121117

DJ Kusumoto


なんだぁ~ ヤバいっす・・・ まさか! 干支が一巡した姿には? (すみません)  ん~ カッコイイ

なにかと お世話になっている 二進社の社長の 楠本さんです

大阪で開催されたイベントで DJ・・・ マジ! って感じで レコード(ビニール) 擦ってるところです 

LPや ドーナツ盤 何千枚もストックがあるとのことで 僕も たまに オリジナルのアルバムを戴いたりとか・・・

セミナーや ホームページのサポートをして戴いて サポートして戴くばかりで なんにも返せていなのですが(すみません 必ず!) しかし エンジニアの顔とは まったく違った? いやいや これが ホントの顔?
まあ 僕には 走ることしかできないんだけど・・・ 恩って 追っかけて行ってでも 返していかないと! (コレ 絶対) これからも よろしくお願いしまぁ~す

20121114

CA コバルト

ん~ やっぱ こっちの方が 落ち着きますね・・・

一昨日 フロントブレーキの リターンスプリングが また! 折れた・・・ (いまの)カンパ ボロいっす

速効 パーツは調達したものの 微妙に バネがしっくりこない・・・

『もう いいや・・・』って 格納庫(?)をゴソゴソと・・・ こんなヤツ 何十個もあって 手頃なヤツを 掘ってきた!

カンパの コバルト! 知ってる人 少ないかも・・・ フフ

20121112

道志から西湖まで LSD

JCRC 西湖ステージ・・・ ちょっと 行ってきました

(あんまり 良い写真が撮れず ピンボケで もうしわけないっす)

勝負ドコロの ゴール手前の 500メートル付近 緩い登り坂 (ここで先頭にいないと 勝負にからめない) 絶好のポイントで観戦

← 阿部さん(阿部ちひろさん) 優勝を決めた瞬間(完璧です!)



↓ こっちの写真は Beachの チームメートの タカツさん 3位です・・・!(やりました)


Bechのみんな 確実に強くなってきています フフフ

他のみんなも 着順をあげたり 勝負に絡んだり・・・ でも 落車組もいて(大けがではなくって よかった)・・・

今日は 行こうか やめようか 迷っていたんだけど 夜中に目が覚めて のどが渇いたので リビングへビールを取りに行って ふと 時計を見たら 4時・・・!

『行くしかないなかぁ~』 ってことで 仕度・・・ 食事の摂取から! ん~ とりあえず地図をみて 『道志からだな・・・』 ウチから西湖までだと 道のりで 130~140km程度 大した距離ではないけど 道志道の30kmは 登りっぱなし・・・ 登りのLSDってので みっちり基礎練習 それも 脚を止めることなく・・・

下着は着こんで ウールも 1枚着てはいたんだけど 予想以上に 気温が低い (でも許容範囲内) 薄筋(大腿部の内側)と 内側広筋をメインに 引き脚と 丁寧に踏みこむ練習の LSD・・・ もう ヒザ!上がりませぇ~ん って感じ

西湖は 3年降り・・・ 吉澤さん(吉澤ひとみさん)の アシストをして以来・・・ そうそう それと 一昨年は 途中の道志道で 吉澤さんと一緒に 登りと 引き脚の練習をしたことを思い出しながら・・・ ん~ フフ! 帰りは 仲間のクルマに便乗です みんな もろもろ 今後が楽しみです

20121107

マジ痛感

シシリアです ここは六本木・・・ 銀座のシシリアには 以前は深夜に度々通っていたんだけど (どうやら 経営は別みたい メニューとか お店の感じは おんなじなんだけど)

この前の大仕事?(サイクルモード)の 打ち上げ? 勝手にそんな感じで また 輸血しています・・・

 しかぁ~し 老舗のイタリアン ここでは この 四角いビッザと グリーンサラダしか 食べた記憶がない 絶品です!

アンチョビのピザ 2枚目です

って言うか 今夜もまた ジャージで六本木 しかも 部屋着の サンティーニのセーターで・・・ この写真をみて 気がつきました~

めっちゃ リラックスして 瓶(ビンって言うなって・・・)が空いた 大した仕事もやってないのに カラダを 甘やかせすぎですね・・・


この前 久しぶりに会ったみんなのこととか 来期 これからのことなんか話しながら 今夜も 浸ってます

そうそう まだ サイクリングのコーチって とっても熟成の域まで遠くてさぁ~ (結構 痛感してます)

コーチの「プロ」って言うか 「コーチング」で メシを食うスキル?技術? 知識? 能力?ってのがさぁ~ 『これじゃあ お金は取れない』ってトレーナーが たくさんいるのとおんなじ? ん~(マジ痛感)

種まきと 環境の構築! やらないと・・・

20121104

今年は逃げ回らず 仕事してきました

今日は ガッツリ(?) 仕事してきました 幕張で行われているサイクルモードへ

クリテリウムの最終レースに間に合って でも ん~ スピード感に欠ける選手の走りに 若干 寂しさが・・・ 観戦中に コースを横断してきた橋川と 久しぶりに ちょっと話をして サイクルモードの会場に入った

サイクルスポーツのブースで 藤下さんのメカニック講座・・・ 以前 メカニックをして戴いた時期もあって ちょっと 挨拶して・・・

いやいや・・・ うろうろとしてたら スーツ姿の市川さんが取り巻きにかこまれて・・・ 僕が『市川さん』って声をかけたら 「おっ サイトウセイジ」って フルネーム・・・ ヤバいっす!

Kiyoのブースによってから (ヴォーグの高平さんとも挨拶) そして ニチナオのエリアへ・・・ 先輩の関さん(今は サイクル ヨーロッパ ジャパン)と 岡野さん・・・ そこに おっとぉ~ 小林さん(鉄人)と森さんが・・・ 今度はもっと ヤバいです! ちょっとの時間 みんなで わいわい立ち話 みなさん かわんねぇ~ 僕は 未だに下っ端です(良い感じで 楽しかった) でも ちょっと(汗)

パイオニアのブースで浅田とちょっと話をしてたら なんと 昨年まで現役(競輪)で走っていた 布施(義憲)と何年かぶりに・・・ (高校生の時 東京代表で一緒に国体に行った旧友)

さてさて・・・ 久しぶりに めいっぱい楽しみました みんなとも久しぶりに交わすことができて 今日の仕事は まあ 果たせた感じです これからが ホント楽しみです フフフ