20180130

coaching's luck has run out|冥利に尽きる


ようやく少しは 脚がそろい始めてきた やっぱ練習次第! まあ 当たり前の話しなんだけど 不思議な気持ちです(笑) あきるほど繰り返しの練習 もうみんな飽き飽きしているはずなのに まぁ~ 冥利に尽きます フフ

【水分補給】
LSDの練習は 酸化系の筋肉へのアプローチです
酸化系の筋繊維のエネルギー源 ①糖質 ②脂質 ③酸素 ④水
「喉が乾かない」まったく関係ありません (お腹が空かないから 補給しない?) 100㎞走って ボトルの半分しか飲まないってことは 酸化系の筋繊維は収縮はできていない証しです 言い換えるなら「水」(エネルギー源)無しでは 酸化系の筋繊維の運動はできません 水を飲まなければ 酸化系の筋繊維は 収縮されません 解答系の筋繊維しか動いていない 切り崩して使っているだけの練習になっている・・・

まあ練習 目覚ましい 日進月歩する医療技術 研究されてきた運動生理学 僕もこの分野で生きる者として人体と接してきて「練習」も分析してきて 辿り着くこと(ところ)は やっぱ「基礎・基本」ココからでなければ なにもかもかが始まらない ただただ単純に「やれば解る」そんな練習には そのやる 1年間やってみれば解る練習 身に染みて解るその練習なんだけど 「試しに1年間やって見ろよ」 その1年をやる奴なんかいないよね?(笑)

まあ やるのは自分 やる やらないも 自分のこと・・・!

飽和し切ってしまっているこの国内事情でも 未だ付け焼刃を売ろうとしてい環境に 少しでも水を差す動きにつながればと切に想う次第だ

諦める選択はないので! フフフ


ご質問 問い合わせなどは ココ

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20180128

Then so to move out



Thank you for everything you have done for me.


ご質問 問い合わせなどは ココ

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20180126

【Wanted】サイクリストのトレーニング|明日ラスト


「ウエイトトレーニング」この言葉 フレーズ? パーソナルトレーナーをしているのにも関わらず どうも好きになれない 嫌い? ピンとこない? そうそう「ザルで水をすくう」「バケツで水をくむ」まさにこんな意味だと僕は想っているんだ・・・ そうそう「筋トレ」コレに関しては論外(笑)なんだこりゃ? 鳥肌が立つよね まあ言葉の話しだけどね

『サイクリストの基礎体力を創るためのトレーニング』これも言葉の話し? これならいいんです(笑) 足りていないのなら 身に着けるしかないんです! ボク的には 自転車の上ですべてできるトレーニングなんだけど 自転車の上でできないのなら できるところでトレーニング 練習すればいいだけのこと フロアーでのトレーニングに アレルギーを示すサイクリストもいるかもしてないけど「自転車に乗ってて 腹筋を積極的に動かし走る」「ロード練習で 腕が上がらなくなるまで乗る」実際にできないのであれば できるように練習する その練習を トレーニングと言ったアプローチで練習する また その先のレベルを魅るのであれば 基本的なカラダを創ることができなければ(基礎体力)その向上は見込めない ザックリ言うと!

定期的に行っているトレーニングになるんだけど 明日の土曜日が一旦ラストの回になります 参加希望の方は是非・・・ 

【Free】サイクリストのトレーニング 2018.1《1ヵ月限定》
https://charipro.blogspot.jp/2017/12/flee2018-1wanted.html

参加条件:真剣に考えるサイクリスト 真剣に自身のカラダを考える そうした みんな
希望者はココから連絡ください 待ってます
http://www.charipro.com/contact/index.html
-----------
1月 27日 (土曜日) 16:00 ~
-----------


ご質問 問い合わせなどは ココ

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20180125

Studio closed|B-SPACE

店舗の移転に伴い 不動前のスタジオが閉鎖となりました 2016年より契約してきたんだけど とても残念です 利用開始当初より 本当に大切にしてもらって 気持ちよく使用でき まさに「僕の部屋」のように 気ままに自由に使ってきました

「ジュニア班」もここからの開始となって きっかけを提供してもらって 本当に お世話になりました 感謝です ありがとうございました!

今後は これまでの通り 神宮外苑の施設へ戻してまいります こっちの施設は 東京五輪へ向けて増設 化粧直しの工事が今季入る予定です 新設の「部屋」も企んでいますので アップデートしたソフトの提供 期待してください

もちろん「ジュニア」 その他のサイクリストが 居心地よく使える仕組み 創ってまいります

ご質問 問い合わせなどは ココ

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20180122

LOL) PLEASE DO NOT DISTURB


今季さい先よく グズをしていた案件もサクサク処理が済み完了 ようやく安眠ができる?(笑) いやいや まだ始まったばかり ぬるい冗談を言っている場合じゃないよねぇ~ ジュニア時代からの先輩からのお誘い(お仕事です) 3月の最初の週に開催される 茨城車連主催「とりでクリテ」「アワーディスタンス」オーガナイズ側として声を掛けてもらった 久しぶりに古巣の茨城へ脚をまた踏み入れることになりそうだ 詳細については随時報告してまいります お仕事の依頼 嬉しい限り とても楽しみです

さていよいよ シーズンに向けたスケジュールを組み始めなければ 今季は昨年から準備を進めていたジュニア限定の「実業団チーム」新設 もろもろ連盟とのネゴも済んでいるので登録の手続き完了させないと そうそう当初(止む終えず)僕の登録を考えていたんだけど 必要がなさそうなので これもまたセーフ! まあせっかく企んでいた『2回勝ってE1で』虚しい考え 素人レースに迷惑は掛けられないしね フフ ってことで 僕は走らなくって済みそう・・・ 初戦は都ロード(社会人対向 白井滋杯 修善寺)その前に タイミングよく入ってきた「アワーディスタンス」(取手競輪場)脚を使って試し確認して チャレンジ(修善寺)へ向け この国内の定番のスケジュール その後は JCFと JBCFのカレンダーを組み込んで今シーズンは闘う予定 最終戦は 昨年の最終戦でお邪魔した AACA(昨年は 1-2) 今季はイチバン上のカテゴリー(1-1)で勝負できるよう レースで創り上げていきます

この国内 修善寺と群馬が走れればイチバンになれるレベル・・・ まあジュニアのレベルであれば 共にスピードコースなので この理論で良いのかと想っている タラタラとのんびりでしか登れないようでは話しにならなくって ガッツリ倍数掛けて 短いフラットと下りでも同様で 倍数掛けてスピードを上げて走ることができなければ「走れる」には至らないってことだ まあでも基本は 平地が走れなければ話しにならない! そのための下地 地脚を創ること・・・

まだこの時季なので ジョイントできるジュニア(アンダーの選手) また社会人選手も このタイミングで 行く先を魅据えた練習の参加 待ってます 秘めたる想い 夢を抱く 熱い魂を持つ サイクリスト コンチネンタルへの挑戦者へ告ぐ


ご質問 問い合わせなどは ココ

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20180117

Flyer2018|New Approach?



今季より 屋内トレーニングの施設 また神宮外苑に戻すことになりました・・・ ってことで もろもろ追加も含め差し替えと ビジネスカードを持たなくなってからは すっかり名刺代わりのフライヤー いわゆる Book! まあ内容的には さほど変更はないんだけど プロフに付け加えと 実施要項に 昨年再開させた「施術者への指導」を追加し これまで表記していなかった法人契約(福利厚生プログラム)の案内もちょっとだけ加えた程度 結構ザックリした僕の仕事 請ける条件 まあ『僕の素性』ってこと

個人で闘うための「武器」の 1つ!? 堀とか城壁などが無い環境は追い詰められた崖っぷち いつのそんな快感に痺れながら徹した仕事に臨むことが性ってことで モノを売らず「目に視えない聴いて流れていってしまう」そんな提供 思わずヒザを叩く 想わずコブシを握ってしまう そんな気持ち想い また 目からこぼれ落ちる そうなのか そういうことなのかと そんな言葉を吐かせることと その先にある「結果」へ導くこと そのために そのずっと手前に 目に視えない風みたいな相手と戦い 選ばれない限り着手することすらできない闘い そのための非力な武器 もっと外交するべきなのかと自問することは度々 伝えたいことが膨大であることと その 1つにこだわり時間をかけ妥協ができないことが阻み 敵い切ることに制限が掛かる まあいっそ欧州のチームへのアプローチも視野に入れるかな フフフ

Flyer PDF


ご質問 問い合わせなどは ココ

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20180109

指導と目標|Coaching and Education aiso Prize


「どこで学ぶか」ではなく『なにを学ぶか』僕は常にそう考えている!

強くなってくれれば それでいいことで 別に僕のところでなくてもいいんだ きっと多くの指導者は そう想っているに違いなく そんな場所が増えてくれれば その先を教えることができるってことだ フフ

ココからでないと なにもかもが始まらない「地脚(下地)」創り 脚をまわすための身体 股関節を動かすために必要な骨盤群と24個の脊椎 胸鎖関節からローテーター(鎖骨と肩甲骨を腕を使い) まずは脳で命令し稼働させことから 基本は「腹筋」「ヒジ」「細かく大きく丁寧に」信号の無いオールフラット(20㎞ 5周回)100km 30~35km/h LSD 脳と脚をまわし カラダ全身の基礎創り 古典的な基礎練習 ギア比は「2.8」(39-14 50-18 34-12) 現在では U15(15歳未満の選手)のトップギア制限(発育途中の身体へ過負荷にならないよう制限する)となっている 要はロードを始める基礎は『このギア比から始めろ』練習方法の証しってこと 古典的って 経てきた奴にしか理解できないかもしれないよね そう「この時季」この言葉の重みを教えることが指導者の役割 ロードに乗るってことは「スポーツをするってこと」スポーツであるのなら「基礎・基本」ココから始めなけりゃ でも自転車って習わなくたって 乗って走ることは難しいことではない!? だよねぇ~ 

『カラダを使う』もの凄く多くの時間が必要で もし異なった方向で着けてしまった動きは「癖(クセ)」となり その掛けてしまった時間以上に元に戻す施しが必要となり まさに厄介! アンダーの選手に至っては 特に若年であればあるほど 3ヵ月 半年単位で 後悔しても去っていた時間は取り戻せない「この時季」ってのが存在するんだ

根深い課題として存在する その多くは「家庭」「教育」「情報」「メディア」「販売店」「指導者」「国内の選手」「連盟」「目標」「元選手」「基礎体力」このあたりかな!? まあ僕らが着手すべきは案件は『指導と目標』明確に定めてと切に想ってはいるものの 邁進することで その他の課題も ノイズとなり埃が降り掛かる事も避けられないのかと覚悟 まあいつもの通り粛々と払う(ヒモ解き処理する)だけ なにがどうあれ 僕らの方こそ時間をたっぷりと使う必要がある かと言ってのんびりやっているグズはできない まあしかし 考えも及ばない実態 呆れるばかりの(笑)そんな事情にも対応しつつ 僕たちが臨む舞台を創ってまいります




練習クラブ
https://charipro.blogspot.jp/2017/09/wantedu23-u17-u15.html
練習クラブ ジュニア班
http://www.charipro.com/Practiceclub/Junior_P.pdf


ご質問 問い合わせなどは ココ

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/

20180103

to Professionalism 2018


さて始まりました しょっぱなのイメージは ココから フフ

まあ特に誓うこともなく 若干の視野と見聞(聴く)は尖っていきたいと想うくらいで ボク的な穏便とスピードはこれまでの通り 脳はサクサク動かしたいので ダメと無駄の排除は徹底的に 目新しいことは考えていないけど「最新」のアップデートは不可欠 仕入れに価する「知識と技術」の更新は怠らず 「魅る(魅せる)  想い 臨む 闘う 競う 勝つとか負けるとか スピリッツ・・・」このへんも ヌルっとやっていく

しかぁ~し こんな当時から左耳に着けているピアス 年が明けると ウズウズと化膿し若干キズと化してきていて なにかの知らせであるかのように 語りかけられている?

ようやく おもしろくなってきた


ご質問 問い合わせなどは ココ

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/