20100330

Monday night Meeting

 ”サイクリストの集まるカフェ” 

昨夜も行って来ました! サイクリングの話を肴に ワインを飲みすぎてしまいました・・・

神宮外苑の 銀杏並木通りにある ロイヤルガーデンカフェ です。。。 週明けの月曜日なのに サイクリングを楽しむ方達が 深夜に脚を運んでくる・・・!

カプチーノを味わいに また ワインを楽しみに来る方・・・ 美味しいバケットとチーズがあって みんな自転車の話で盛り上がってました

いやいや ホントおもしろかった! しかし 自転車の 「ウンチク」 ってやつ・・・ そんな事がなぜか楽しくて ワインがすすみましたね~ みなさん いつもありがとうございます

詳しくは Beach さんのBlogを見てください! 毎週月曜日に集まっています よかったらご一緒しませんか

Beach カバニョーロ10% BLOG :http://cabagnolo.blog34.fc2.com/blog-entry-1064.html

20100329

Good company

ちょっと 不調気味です・・・ メンタリティーかな。。。

左側の骨盤の具合がイマイチなのと・・・ タイムマネージメントが出来ていなせいだね・・・ パーソナルトレーニングと サイクリングのコーチング それと自身の練習と・・・ 調整が取れていない感じです!

そんな時に タラタラと 色々考えながら練習をしていたら・・・ もう何ヶ月もメールのやり取りだけで 「飲みに行こう・・・」 とか 「明日 練習に行かないか・・・」 なんて言っていたんだけど なかなか会えなかった James Machin 選手と 偶然に出会って・・・ 本当にビックリ! 

少しだけ一緒に走って レースの話とか練習の事 最近試し始めた「パワーメーター」の事や スポンサーの事なんか・・・ いつもの事なんだけど 聞いて覚えた 僕のヘタは英語?でも なぜか サイクリストどうしだと コミュニケーションに困らない! なんか新鮮で 心が洗われた・・・

しかし僕は仲間に恵まれています! 一緒に練習する仲間達だけではなく ジムでレッスンしている方や サイクリングのコーチをしているみんな・・・ 志が高くスマートな方々に本当に囲まれていて 同じ目線でお付き合いしてもらっている そんな方達に支えられて 応援をして頂いて・・・ 弱気はダメですね。。。 確実に着実に 取り直していきます!

20100327

レインボータウンFM

MID BREATH NEWS
パーソナルトレーナーズジム ミッドブレスの FM 番組がスタートします
 ◆番組名 : フライデーミッドブレス
 ◆放送局 : 79.2 MHz
 ◆毎週金曜日 22時~22時30分 生番組です!
4月2日(金)スタート! 皆様に元気いっぱいの健康情報を発信して参ります 
インターネットでライブ映像が配信されます 是非 ご覧下さい http://www.792fm.com/

20100326

The next fight

JCRC に参戦中のJames Machin 選手!

第1戦の川越ステージでは優勝し この修善寺では3位となった。。。 

もともとは イングランドでセミプロとして走っていた選手・・・ 少しブランクがあるものの 今シーズンは日本のレースにフル参戦の予定! 

体格も走りも 本場ヨーロッパ仕込み・・・ こんな選手が参加する様になった 日本のレース環境って 本当に面白くなってきた それにまして 彼は 観ている人が楽しむレースができる 「プロ」 の走りを知っています・・・

なかなかタイミングが合わなくて 一緒に練習できません・・・  少し暖かくなったら 山場へ行って 勝負してこようと思っています。。。 さっき 写真がメールに着いてきたのでUPします

今後の 熱い走りに期待します!

20100325

撮影会

4月17日(土曜日) 練習 & 撮影会 します

修善寺のエンデューロ 出場は取りやめになりました 当初は 修善寺のレースの風景と合わせて クラブの撮影会を予定していたのですが・・・ 
京王多摩センター周辺の 松が谷の周回コースにて 練習を兼ねた 撮影を行う事になりました

世田谷自転車クラブの主催ですけれど どなたでもご参加下さい。。。! 普段 自分走る姿の写真を撮る機会なんか少ないと思いますので この機会に是非ご一緒に参加して下さい!
クラブの方で プロのカメラマンを手配してもらっていますので 良いカットで撮ってもらえると思います

費用は 媒体の現像費の実費のみ必要との事です もちろん 練習会の参加だけでも OK!です

◆問い合わせメール : 世田谷自転車クラブ v.c.setagaya@gmail.com
◆詳細は ニキマキディスタンスⅢ をご覧下さい  
◆コースの詳細は ここから → LatLongLab

世田谷自転車クラブの撮影会と言いましても 大勢いるわけではおりませんので 好きな格好で 好きな様にって感じで・・・ 特別な制約なんかは一切ありません お気軽に参加して下さい

20100324

噛みあわせ

地元のローカルな歯医者さんです! 

患者さんとすれ違う事はほとんどなく 何時でも空いています・・・ 決して若くない先生と 助手さんと・・・ 『大丈夫かな?』 と心配するくらい。。。 まあ 行く時は連絡してから行く様にはしているんだけど・・・!

ずっと前から行っているのと 空いている事と あと安心?を感じるから・・・ この歯医者さんに懸っています ここの先生 本当に '独り言' 言うんです・・・ 治療中に マジ!つぶやきながら・・・  「これこれ・・」「ここが肝心・・・」「良~く 乾かす事が大切・・・」「念の為こっちも・・・」なんて独り言を言いながら まさに ツイート!しています。。。 診療の状態や状況を実況中継してくれるんです! 

噛み合わせって スポーツでは パワーの伝達に影響するって事は誰でも知っている事! パワースポーツではない 自転車ロードレースでは ゴールスプリントやダッシュをする瞬間に歯を食いしばるくらいだろう・・・ 

サイクリングで言う噛み合わせの重要性とは 何と言っても左右の均衡である。。。!

ヒトのカラダハは生身なので 時間と共に常に変化し続けている その中で サイクリングでは 常にカラダの左側と右側が 線対称に動かす事が理想です もちろん 踏んでいる時は 反対側は引いているって事なんだけど 右側も左側も 同じ様に踏めて 引ける事で 回転って運動になる!

この 左右を対称に動かす重要な事の一つに 「噛み合わせ」 ってのがある 歯を噛みしめた時に 左右の歯(奥歯)が 一か所で同じ様に 思いっきり噛む事ができる 噛み合わせが重要です

まあ 自転車ロードレースでは ほとんどの時間 歯を噛んで走る事はなく どちらかと言うと 口を空いている時の方が多かったりもするんだけど・・・

クライミングでもフラットでも 多少のスピードの変化で 微妙に奥歯を噛みます また サイクリングは 食事を取りながらプレイするスポーツ! ステージレースや長時間のレース また練習では 食べ物を摂りながら走ります・・・ まあ 日常の生活での食事であっても しっかりと食材を噛んで砕いて内臓に送り込む重要性は同じで・・・ 左右の脚を均衡に動かしながら 右側(左側)だけでしか噛めない様では カラダが左右均衡に動かす事も難しいかも知れない!

今回は 下の歯に多少の歯石があったみたいで 綺麗に取り除いてくれて もちろん虫歯は無かった! また 奥歯の噛み合わせも診てもらって・・・ 気持ち良い 1時間でした。。。!

20100322

Lemon

目が覚めますね。。。!

カットした瞬間 ホント! 濃いい香りです・・・ 

お世話になっているアタライフ さんから 無農薬栽培されたレモンを頂きました・・・ すごく甘いので 朝から果物って感じで食べています!

鹿児島産 無農薬 無化学肥料で栽培された 国産のレモン!なので よけいな物が一切入っていないので安心して食べられます・・・ まあ 何と言っても 香りと甘さが最高でした!

サイクリングのレースでは 紅茶にたっぷりと蜂蜜を入れたドリンクを作って飲んだりする・・・ 沸騰しない程度に紅茶を沸かして これでもかって蜂蜜を溶かした飲み物なんだけど このままでは とても甘すぎて飲めないので スライスしたレモンを入れて 一緒に煮出す。。。 口当たりが良くなって さっぱりした エネルギードリンクの完成です!

Ata Life:http://www.atalife.co.jp/gift/shopping/lemon.html

20100320

Aroma and Reflexology

アロマオイルマッサージ に行ってきました・・・ メンテナンスです!

深夜 都心の一室で 服も着けずに 女性と2人きり・・・?

マッサージに来ているのだから 洋服を脱ぐのは アタリエ! 何を考えているのでしょう・・・ ホント!

応援して頂いている方から 男性でもして頂ける アロマのサロンを紹介してもらいまして 新宿御苑まで 昨晩行ってきました・・・

2時間 120分の予約だったのですが 終わってみれば 2時間半くらい経ってましたね。。。! 竹本さん 本当にありがとうございました

久し振りのオイルマッサージ! 気持ち良かったですね~ 足先から 頭まで 隅から隅まで・・・ それも アロマの香りで 本当にリラックス! 気持ちよ過ぎて 睡魔と奮闘でした

ハーブティーを頂きながら フットバス! うつ伏せ 仰向け・・・ 最後に 桜茶。。。 最高のホスピタリティーでした!

竹本さんは 整体の心得もお持ちで 左右差のバランスも診て頂きまして・・・ 

やっぱ 左半身に疲れが多くて 骨盤も左の腸骨が開き気味である事もご指摘! このところの練習で 左脚の引き脚重視があったので 左の骨盤が開いている事は解ってはいた・・・ 

まあ 既に 両踏みの練習に切り替えているので 腹筋を意識して 丁寧なペダリングを続けていれば 骨盤は基に戻ると思う。。。!

負荷を掛け始めてくると ストレッチングだけでは足りなくなってきますね・・・ 

今期はやっぱ 定期メンテナンスが必要なようです・・・

さて! サイクリングのレッスンが順延続きでご迷惑をお掛けしています 竹本さんを見習いまして クオリティーの高いホスピタリティーを目指します!


アロマ&リフレクソロジー ねむの木 : http://www.nemunemu.jp/

20100318

四ツ谷のオフィスで 分析中!

ミッドブレス四ツ谷のラウンジ・・・ 火曜と木曜日は ここが僕オフィスです!

左側の坐骨がサドルに触れると激痛が・・・ 微妙な角度なんだけど しかも サドルに座っていられなくなるほどの激痛! 先週の金曜日の練習の時からです。。。

左右のバランスを取る為に 多少は左脚重視のペダリングが続いたせいなのか それとも 根本的なホームなか・・・ そんな分析をしていた!

本当に微妙な角度で・・・ しっかりと左右の脚が 効率良くペダリングする事ができるポジションで 骨盤(腸骨)が使えていれば 痛みを感じる事なく走れるんだよね・・・ なんだか カラダは良く出来た仕組みだ。。。

ようは 左脚重視のペダリングが続き それも引き脚! そこに来て登りの練習に入って・・・ 負荷が掛り始めて・・・

年頭からこれまでにやってきた 丁寧な回転練習を 登りに移行し始めて・・・ できる限り 「丁寧なペダリング」 って 心掛けてはいたものの やっぱ踏み方が雑になってきていた様で 特に引き脚に関しては 意識しすぎたのか 左右の腰骨がバラバラで使っていましたね!

おまけに 昨日からは 左手の手のひらがしびれて ハンドルがまともに握れない状態・・・ なんか ボロボロ・・・

左手のしびれに関しても 背中から原因は来ていて 脊柱起立筋によって左右のバランス保とうと 過剰に動いていた為に 左側の僧帽筋に負荷が掛り 肩甲骨からヒジを通って指に回る神経系に触っている感じで その為に 前椀から手の甲にかけて 軽いしびれが来ている様だ・・・

今年は 本当に効率よくカラダが動いている! 多分 過剰に疲れる事なく動けているんだけど やっぱでも疲労はあって・・・ ストレッチングだけでは足りなくなってきているのかも知れない。。。!

リセットが必要ですね! 今シーズンは定期メンテナンスが必要かな・・・ また小守の菊池さんのところに お世話になります とりあえず 来週の連休あけ アロマオイルマッサージに行ってこようと思う

20100316

クラブチーム

昨夜は Pandani さん主催の 「ナイトミーティング」 にお邪魔してきました! ライトアップされた Cafe で オシャレなお店に 20名くらいの方達・・・ 女性の方も多く 盛り上がってましたね。。。

昔は 「素人レース」 とか 「草レース」 なんて言っていて(今でも言っているのかな?) ようは クラブチームの奴らが出場するレースの事で・・・ 

僕も もともとは 素人レースあがりなので 中学生の時には そんな草レースにガンガン出ていました・・・

しかし! 皆さん オシャレな方達で・・・ そんなに若い方はいらっしゃらなかったのですが(すみません) 皆さん 本当に楽しそうに盛り上がっていて まるで 子供達が遊んでいる様相です。。。

話題の中で 国内の若い選手なんかも取り上げられていて レース環境も 大きく変わって来てはいるものの 熱い思いは みんな一緒だと 心和む会話が続きました!

そうそう 僕が始めて所属した 「駒沢ホタルレーシングクラブ」 も やっぱ大人の人達の集まりで 最初は 『子供の面倒は見られない・・・』 まだ 14際だったので 断られた事を思い出しました。。。 

当時は こんなオシャレなお店ではありませんでしたが 遅い時間にもかかわらず 中学生だった僕も こんな 「ミーティング」 に参加していた事も思い出しますね~ 昔を思い出すって! 歳をとったって事? まあまあ・・・

こんな方達の集まるところに 参加するのは 本当に久し振りです・・・ いつの間にか 「集団嫌い?」 になりかけていて 多分 もう結構前に 広島でやった全日本選手権に出た以来 公のレースにも出る事なく・・・ 単独で海外へ渡って 勝手にに地方のレースで走ってたりはしていたんだけど・・・ 気まま!ってのが 染み着いてしまったのかな。。。

だいぶ 自分を取り巻く環境も変化してきて 僕も大きく変わってきて・・・ 声を掛けて下さった方々や 応援をして頂いている皆さんに本当に感謝しています こういった 「ミーティング」 にも 大きく携わっていく事も 僕の責務なのかと感じています。。。 まあでも 何より 僕自身が一番楽しんでいるのかもしれませんけど・・・! 昨夜は 本当に楽しみました!

20100314

Irish whiskey

アイルランドのお酒にはまっています・・・ Jameson !

先週末 DUBLINERS で飲んでから お酒って言うか 新しい楽しみを見つけた気分です。。。

このところ 身の回りで あまり良くない事があったけど・・・  何か すっきりした感じ・・・! 週末は何時も 応援をして下さる方と夕食をご一緒するのですけど 話をしているだけで 本当にエネルギーになる。。。 人との繋がりって 本当に 大切に築いていく事が 何よりも大切って思った・・・!

今夜も 少し寄ってます・・・ 毎晩 酔っ払い・・・ 酔いつぶれるのも 最近の楽しみの一つかな?
我慢するのは サイクリングだけ! それ以外は なんでもOK!

20100312

「ペダルふんじゃった!~大学自転車物語~」

◆自転車のドキュメンタリー番組◆ 3月22日(月祝)朝10:30~11:25 【テレビ朝日】



番組で ナビゲートをされている 俳優の 田中 圭 さん です!

サイクリングのコーチングをさせて頂きました。。。! カッコ良かったですねぇ~ やっぱ 手脚が長いとホームが本当に綺麗です・・・ ガッツある 若いサイクリストのコーチ・・・ ホント おもしろかった! 本格的にロードレースを始めたら 結構 良いところまで行ってしまいそうです。。。

今回の ドキュメンタリーでは 2人の大学生サイクリストを紹介している その一人は 僕の中学生の時からの友達で 未だ現役の競輪選手でもある 佐々木龍也選手 の息子さんです・・・! ん~ 当時 僕が高校生の時・・・ 朝練で まだうす暗い R246 の馬絹の交差点あたりで 毎日 対向車線ですれ違って・・・ お互い1人で・・・ お互いに 『やってんなぁ~』 なんて。。。 高校選抜やインターハイでも顔を合わせて・・・ 番組と関係ないんだけど そんな時の事を思い出しています。。。

何にしても 田中 圭 さん が 熱く語っている番組です! 今回はブレーンですけど 僕も少しだけお手伝いさせて頂きました!

20100311

Icing after sports

オーストラりアに始めて渡った時 初日の練習で 地元のタクシーと接触した・・・ ドライバーが後方確認せずに開けたドアを避ける事ができず 左ヒザを強打して転倒! 左膝の外側側副靭帯を損傷した。。。 もう 10年以上前の事!

アイシングには 大きく 2つの目的がある 1つ目は「傷害(外傷)の回復」 2つ目は「疲労(損傷)の回復」 まあ どっちも同じ事なんだけど 解釈として括りを分けてみた

元々は 15年以上前に ドイツにサイクリング留学していた先輩から 「むこう選手は 練習の後 脚を冷やしている・・・」 って聞いて! それまでは スポーツ選手は 『カラダを冷やしては絶対にダメ』 って 常識だと思っていて・・・ 筋肉を冷やして回復させるなんて・・・ 筋肉を冷やす イコール 筋肉が動かなくなる 要するに 冷やしたら 絶対にいけない事って思っていた。。。

アイシングについて簡単言うと 受傷部の痛みや腫れなどの炎症を抑えて 二次的損傷を最小限に制限する事と 修復です

練習で使った受傷部周辺では 組織細胞 血管 神経などの組織が損傷します(一次的損傷) この時に 破壊された組織から血液や浸出液が漏れ出し 損傷を受けた組織内や周辺に浸潤し 細胞の修復が始まります また 細胞の修復の過程で 血液や浸透液と合わせ多くの酸素も使われます 損傷の修復が始まると血流に制限が掛り始めます 損傷部位での状態によっては 血液や浸透液 また酸素の供給が足りなくなり 細胞が壊死し始める・・・ 壊死した細胞から排出された酸素は 正常な細胞に接近する事で 正常な細胞の壊死が起こり始める事になる(二次的低酸素障害) この様な損傷の拡大過程に対してアイシングを行う事により 損傷の回復と拡大防止に効果が得られる

また 運動後のアイシングは 使った筋肉の張りや痛みを抑えると同時に 血管が収縮され一時的に血流に制限げ掛かる事で アイシング終了後 少し時間が経つと 血管は膨張し 血流が活性化して疲労物質(乳酸や老廃物)を除去する効果もある 

この事を CIVD:cold-induced vasodilation (冷却がもたらす血管拡張効果 寒冷血管拡張反応)などと言う 

冷却によって一時的な代謝の低下や血管の収縮をおこし その後 冷却をやめたり温水につけるなどの加温を行ったりする事で 収縮させた血管が拡張し 代謝が低下している組織(疲れている部位)への血流を増やし 疲労物質(乳酸や老廃物)を除去する 早く言えば 疲労回復を早める効果があるって事だ!

負荷を掛けた練習を繰り返す事により 筋繊維の破壊が起こる その筋繊維が修復する過程で 元の筋繊維よりも更にパホーマンスの高い筋繊維が再生される この修復する代謝の効率をより向上させる為に アイシングというケアが必要になってくる

もちろん 筋繊維の回復には 食事から摂ったタンパク質(アミノ酸)と その摂った栄養素筋肉の細部まで運ぶ為に ストレッチングにより 毛細血管まで栄養素を送り込む・・・ ストレッチングが不可欠である事は 何度も言っている事です!


具体的な処置については それぞれの環境で違ってくるので 状態や環境に沿った実施が必要となる あと アイシングの実施には 経験を積んだ専門家の判断が必要だと思う 決して間違わない様して頂きたい

注意する事のもう 1つとして 冷やしたい部位以外は 冷えない様にする事が大切です! 脚のアイシングの際 特に サイクリストの場合は特に ヒザの周辺をアイシングする為 脚先まで冷えてしまう  なので ソックスの着用や ブランケットを 脚全体に掛けるなどして 冷やさなくても良い部位は しっかりと保温する事を忘れずに。。。 もちろん上半身も冷やしてはなりません!

20100308

おもしろかった・・・!

今月の連休に放送される 自転車のドキュメンタリー番組のお手伝いに行ってきました・・・

近場なので 車で行こうか 自転車で行っちゃおうか・・・ でも 天気も良かったので 何時ものメッセンジャーBagに 荷物を詰め込んで ロケ現場へ 自転車で!向かいました。。。

現場に着くと 昨年にお世話になった TV局のプロデューサーさんもいらして 「ご無沙汰です」 と 馴れ馴れしい挨拶・・・ 今回も 制作の方達に良くして頂きまして。。。 もちろんおやぶんにも・・・

ロケ現場では なんか独特な雰囲気で 「プロの集団」 って感じがして 本当に気持ち良いですね・・・! もちろん 僕も! プロの仕事をしてきました!

「nice guy」 の俳優さんのコーチングです いやいや・・・ サイクリング! 続けてくれないかなぁ~ カッコ良かったです

キャスティングをして頂き いつもおりがとうございます また スタッフのみなさんにも 本当にお世話になりました!


今日はこの後 虎ノ門のジムで サイクリストのパーソナル・・・ 今週末には 大島へサイクリングに行くとの事で ストレッチとコンディショニングにお見えになった 東京策リング協会の役員の方です! 前回の時よりも 柔軟の可動域が広がった感じでした・・・

今日も一日中・・・ サイクリングの話ばかり・・・ ん~ 幸せです!

本当に楽しみました。。。 お声を掛けて頂きましたプロデューサーさん 何時もありがとうございます! ん~ おもしろかった。。。 やめられませんねぇ・・・ 自転車! コーチングも・・・!

20100307

ワイン 飲みすぎました。。。

昨夜の打ち上げ! 新丸子のイタリアンにて・・・ !

内輪と言いつつ 多彩なメンバーで 本当に楽しみました みなさんありがとうございました

しかし・・・ ワインの瓶 何本空けたか覚えていませんね~ 5、6本はころがっていた様な気がします。。。

自転車の 「飲み!」 で こんなに楽しんだのは始めてかもしれませんね! もっと クドイ 話になるかと思いましたが なんとスマートな感じ・・・(僕だけが思っているのかも知れませんが・・・) ちょっとビビリながらの飲み会でしたが 始まってしまえば 本当に楽しい 「自転車談議」 でした

本当に飲みすぎてしまいました。。。! ほんと!美味しいお酒でした

昨年 TVのお仕事で 声を掛けて頂きましたプロデューサーさんにも来て頂きまして・・・ また こんな機会をつくっていきたいと思います

そうそう! 今回の飲みは 「セミナーと 1月の練習会の打ち上げ」 でして 何より 誰もケガする事なく練習会もできて あと セミナーの反響も良く頂きまして・・・ 今後の開催は ちょっとシーズンに入ってからですと 準備とかの問題もあるので どこまでできるか検討してみます・・・ セミナー&懇親会!なんていうのもありかもしれませんね! 

お運び頂けなかった皆さん またご協力を頂きましたみなさん 本当にありがとうございました

20100306

サイクリスト いじめ・・・

「職人殺すに 刃物はいらない・・・」 って言葉があって。。。

昔 すこしだけ建築関係の会社をやっていた時期があって・・・ もちろん選手をしながらなんだけど その時に覚えた言葉で。。。 

雨の日は 現場で仕事ができないので 日雇いで働く職人さんたちは 何日も雨の日が続くと 稼げない・・・ 食べていけなくなるって事!

今日も雨・・・ 先週から なかなかタイミングが合いませんね~ 自転車乗りは みんなジリジリしちゃいますね・・・

朝から ベルギーチョコ! レーズン クルミ カシューナッツ アーモンド・・・ ドライフルーツとナッツがたまりません! 練習もしないで 甘い事してます。。。

こんな事では 脚がどんどん酸化して・・・ 内臓が腐ってきそうです・・・

20100305

負荷を掛けていきます

2か月間の回転練習・・・ ようは引き脚を使う回転練習です 決して 高速回転での回転練習ではありません。。。

今年は あまり乗れていないんだけど・・・ 本当は1カ月(1月中)で終わらせなくてはならない練習なんだけど 昨シーズンの始めの練習で あまりできていなかった事もあって 今年は2か月間みっちりと この 引き脚を使った 「回転練習」 をやっていました。。。 まあ 今年はトレーニングパートナーが手伝ってくれた事もあって 乗り込み不足の割には 思った以上に脚は良い感じになっています!

さて 3月! 負荷を掛けていきます・・・ 基本はシッティングです! 

まずは平地! フラットでギアを上げる! 決して強引に脚を使ってはいけません。。。 まず 丁寧に速度を上げていき 引き足が意識できなくなる回転数(ケイデンス)に達した時点でギアを1枚上げる。。。 更に速度を上げて ペダリングが高速回転にならない様に注意して 引き脚が意識できなくなる手前で また1枚ギアを掛ける・・・ 更に言うと 引き脚を意識できず 踏み込んでしまう様でになったら ギアの掛けすぎって事!

そして登りです まあ フラットの時と 基本はいっしょ!

最初は 「踏んで 引いて」でOK! でも これもまた強引に脚を使わずに・・・ 登りではまず 引き脚の感覚が意識できる最高回転でペダリングする事から始める・・・ 坂を登ると どうしても 「ON か OFF」 の踏み方になってしまうので 先ずは引き脚の感覚が意識できる 一番軽いギア比から登り始める!

また 高回転になり過ぎて 負荷が掛らなくなって 脚の回転が 「行って来い」 のペダリングにならない様に注意して 引き脚を十分に意識した上で 腹筋でヒザを持ち上げる様に脚を回す! そして 登りでは 回転数を上げる様に速度を上げていって ケイデンスが上がり 引き脚を意識できなる手前で 1枚ギアを上げていく・・・

登りでは 重たいギアで登る事と ギアを掛けた登りとは 全く異なります! また ギアを掛けて登れば 重たいギアを踏めるようになる訳でもありません 更に ケイデンスを上げすぎたペダリングにも限界があります

どちらにしても 引き脚を十分に意識してペダリングする事が重要なんです その為に回転練習をやってきているので ギアを上げ始める時に あせって重たいギアを掛けては せっかくこれまでにやってきた 引き脚を使った回転練習が活かされなくなる・・・ 

ペダリングでは 上支点で 引き脚から踏み始めに移行する瞬間と 下支点では 踏んだ脚を引き始める瞬間・・・ この2つの点を いかに無駄なく移行できるかが重要なポイントとなりますね!

クドイ独り言はこのへんにしておきます。。。

20100304

2010マイヨ

まだ確定ではありませんが 今年のジャージです!
僕がデザインをしたのではありませんが とって着けたLog って感じが気に入ってます。。。!

4月17日(土)に 伊豆のCSCで行われる 「第2回 5時間耐久 東京車連エンデューロ」 に出場しようかと思います・・・ チームで参加っていうか・・・ エンデューロです! 4/17 だと 脚!まだできてないんだよねぇ~ まあ カラダは出来上がっていないけど 今年の初戦って事でチームレースってのも良いかなぁ~って。。。

何年ぶりの修善寺です! まあ右周りなので それ程キツクはないけど やっぱ修善寺です! 走れるのか心配・・・ でも その反面 まだカラダは出来ていないけど どのくらい走れるのかも楽しみ・・・です!

レース当日は 世田谷自転車クラブの方で 写真を撮ってくれる方を手配してくれたので 新しいマイヨでの「撮影会」 ってのも兼ねて・・・

まだ 誰と組んで走るかは決まっていないので 多分 混生チームかも? クラブの会長と相談っていうか お任せしています・・・  日本の自転車レースの原点っていうか 「聖域」 って言うか 修善寺! ちょっとビビリますが・・・ まあ トレーニングレースって言うか・・・ でも 魅せる走り! しなくては。。。  楽しみです!

20100302

食欲 ありすぎ・・・

今週から やっと登りを始めました・・・ 先週末くらいからですかね・・・

レースを転戦しているのであれば 2月から踏んでいけないとシーズン的に遅いんだけど まあ 僕の場合はゆっくりと・・・ 今年は練習仲間もいるので 丁寧にカラダを創っています。。。

しかし 少し負荷を掛けだすと 本当にお腹が空いてきますね・・・ 近所にあるイタリアンへ行って これでもかって! 食べ過ぎました・・・ お通し?に出てきたパルメザンチーズの破片!絶品です 生ハムに あさりの白ワイン蒸しと バーニャ・カウダの次に 牛肉の赤ワイン煮込み バケットを追加して 更にチーズ・・・ ピザを注文してから最後にパスタ! ほんと食べすぎ・・・ まだそんなに乗り込んでいないのに過剰摂取です。。。 しかし ワインが進みました!

摂りすぎた分は 明日!燃焼させます・・・

負荷を掛けた練習に入ると カラダのあちこち・・・ 何かが出てきます! 筋肉や間接のキシミや痛み・・・ 負荷がかかってくると どうしてもガッツリ踏みすぎて気が付かないうちに 可動域不足なんかにもなってしまう。。。 

僕の場合は 左右差が一番気になりますね・・・ ミギとヒダリが同じ様に使えていない事が 何よりもストレス! なので負荷を掛け出す時も 氷の上に脚を乗せて 同じ歩幅で歩く様に そしてゆっくり その歩幅を広げていく感じで・・・ 左右の可動域を測りながらギアを掛けていきます

今朝は やっぱ腰骨周辺と 腹筋が・・・ イタタァ~って感じで! 走っている時には 少しだけ 左脚の腓腹筋(フクラハギ)に違和感を感じる時もある・・・ どうしてもヒダリ側の方が使い勝手が鈍いので シーズン初めにしっかりと修正しておかないと ガッツリ踏み始める様になってからでは なかなか合わせ難くなる・・・ この時期に しっかりと 左右をバランス良く使える意識した練習が重要!

そうそう 昨日 練習の帰り道に (神奈川県の)中原街道の裏道で ガードポールにつかまって信号待ちをしていると そおっと赤い車が寄ってきて・・・ 止まっている自転車に 幅寄せして来る・・・ 「んっ ケンカ売ってる?」 車のサイドウインドウが開く音がしたので覗き込むと 何時もの練習仲間であった・・・ いつもは Beach ジャージを着ているのに 今日はスーツ姿・・・ 「誰かと思ったら・・・」「今週末は飲み会ですよ」・・・ もちろんお仕事中! 短い挨拶を交わした。。。 そう 今日は平日! しかも昼間!みんな仕事中!当たり前・・・ 僕だって仕事中!?肉体労働中です!