20180323

Involvement of|関わり

「アンダーまでの 4年」U23までの 4年間!


先日に オーガナイズ側でジョイントさせてもらったチャレンジリーグ(取手のレース)でのこと 久しぶりに脚を踏み入れた古巣の茨城の地 「さいとうせいじ!」僕のフルネームで覚えてもらっていた 当時現役時代にはレースにも帯同してもらっていた茨木車連の現理事長 JCFのジュニア強化部長も兼任されている恩人とも 本当に久しぶりに親交させてもらった クドイ話しにすぐに至り 滑らかに舌が廻って 考えや想い 現況や課題 その分析と わずかなブレもなく時間がすぎていった・・・

同意した「この 4年」この 4年間が問題?課題? U23になるまでの 4年って ようは中学 3年生の時期からの 4年間ってことになる(まあそもそも学期が4月からとか 教育機関の3年単位 さらにそもそも部活は「体育」スポーツではない?) さらにようは U17からジュニアの時期に(In for a penny, in for a pound.)「なにをするか」「なにをしなければいけないか」 U23のカテゴリーに入るとイッキに欧州の選手とレベルが開く? 言い換えるなら 日本人選手『U23になって「選手が伸びない」』関係者皆が痛感している現実であって事実・・・ じゃあどうする!?

まあ中学 2年 3年(このころ) このあたりから生きてく路のりでの「好き嫌い」 自分の意志が育まれる時期で また自分の考えや想いで行動することができる年齢なのかと 僕の時代であっても現在であっても 客観視しても 時代背景があったとしても 当事者を見ても そう狂いはないのかと想っている まあそこには もれなく当然「家族」の関わりってのが(意味深く)不可欠で必要になってくる

中坊ごときがクチ先だけで「腹を決め」 でも「自分で決めたこと」このことに対して家族が不可欠で 仮にクチ先だけであっても 中坊だって 自分で決めたことは 自分は解っていることなので やるのかやらないのかは 自分で決めればいいこと! 複雑なことは何ひとつ無い やるのなら家族にお願いする やらないのなら やめればいいことで とってもシンプルなことだ(「やらない」とは 好き勝手にやるってこと) 「やる」と決めた奴らが『なにをやればいいのか』そういう奴らが間違わないよう 迷うことがないよう 僕たち指導者の役割がある

昨日 ガキの頃から僕のところへ練習に来ていた子(選手)が 国内のチームに所属したニュースが入ってきた 日本にはアマチュアチームしかないけど 海外遠征にも参戦している 給料も支払われる UCIコンチネンタルチームなので 多くのレースを走ることができる 選手はレースを走って強くなっていく 練習も必要なんだけど とにかく厳しいレースに出て (自分で動いて)厳しいレースをする まあアマチュアなんだけど給料が出るチームなので チームオーダーもあるとは想うけど アマチュアスピリッツ とにかく挑戦者として前へ前へ とにかくガンガン行く そんな想いと走りを魅せてもらえるはずだ そしてその先を魅て勝ち上ってほしい! まあやっと収まったかと 少し心を降ろす まあでも これからだけど・・・ 

さて 俺らの仕事だ! すべてが手作業ってことだ フフフ


ご質問 問い合わせなどは ココ

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/