20150423

レースの準備

今週末の準備・・・

僕が走るわけじゃなんだけど なんだか 「調整」している? 脚も整えて メンタルコントロールも・・・(笑)

マジで 『走るつもり』 そんな気持ちで 向かおうと・・・ E3 E2 P それぞれに 一緒に練習している奴らが走るので 共に臨みます!

まぁ~でも オイルを着けることくらいと スタート前までの準備 手伝いと よけいな言葉とか・・・?

何年ぶりかの群馬(CSC)・・・ いつくらいぶりか もう 覚えていない・・・ しかも 自転車は持って行かないレース なのに 集中力 コンセントレーションの調整 良い感じです フフフ

国内レースでは 「プロさながら」の 欧州のプロチームへ供給されている ロードレーサーが あたりまえのように使われているのに 機材のことは プロのマネをしていて 「マッサージオイル」については 流行っていない?(笑) まあ 情報ってのが ほとんど ない・・・?

まさか プロが乗る自転車に乗ってても 「(マッサージオイルを着けるまで)そこまでは プロじゃないんだから・・・」 なんて感じなのか・・・? それとも 知識不足なのか・・・? でも 欧州のレースの映像もあふれていて レースを走る選手の脚 スタート前 テカテカ じゃん (ここもまた 僕たちと魅るとこちがうの?)

そうそう 僕たちにとって レース前に 「オイルを塗る」 これもまた 『僕らの常識』 僕は 16歳の時から レースで 脚になにも着けずに そんな状態で レースに出ることはない・・・ 当日の気温 気候 レースの種類 距離 コンディション 戦略 走りに応じ 脚のコンディション 調整をするってこと! とっても大切で 当たり前の準備なんだ・・・ でも当時そのころは 入手が 本当に困難で 個人で輸入したりとか 海外に行く知人に頼んで買ってきてもらうとか 先輩選手に分けてもらったりとか・・・

プロが使うもの やっていることって 最大現であって 最小限でもある・・・ 速く走る 勝つために そんなレースのために 「プロのマネ」 速い奴らがやっていることを追及する・・・ でも こと国内 日本では プロでもやらない「端折った 半端な(ハードな)練習」は 好んでやって プロがやってきた ファンダメンタルな練習は 決して(絶対に)やらない しないさま(笑) まぁ~ 不可解に変化してきている

実際のレースの現場で 事実を確認しに行ってきます! みんなと一緒に  レースを闘ってきます


ご質問 問い合わせなどは ココ

charipro SeijiSaito
Official website:http://www.charipro.com/